お知らせ11111の一覧

9月17日からの市内体育施設の利用について

日頃より、新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力、誠にありがとうございます。

現在、市内体育施設については、愛媛県の「BA.5医療危機宣言」を受けて、利用制限を設けたうえで開館しておりますが、9月16日(金)をもって宣言期間が終了するため、17日より利用制限を緩和いたします。

しかしながら、県内の感染レベルは「感染警戒期~特別警戒期間~」であり、まだまだ予断を許さない状況でありますので、次の事項を遵守し、全ての方が安心・安全に施設をご利用いただけますよう、引き続き感染拡大防止のためご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 

9月17日(土)より利用制限緩和

【緩和内容】

施設予約 : 新規予約の受付を再開

施設利用 : 全施設利用可能

※当日受付にて利用する施設(体育館の体育館のトレーニングルーム、山根屋内プール等)も利用を再開いたします。

 

施設をご利用される方へ

ご利用の際は、次の条件の徹底をお願いします。

 1.重症化リスクを防ぐため、ワクチン接種した上でのご利用を推奨します。

 2.密閉空間・密集場所・密接場面(3つの密)を回避すること(利用人数の制限あり)

 3.施設への入退場については、十分な間隔を確保し混雑を避けること

 4.体調不良の方は、利用しないこと

 5.必ず不織布マスクを着用し、咳エチケット、手洗い、手指消毒等の基本的な感染予防対策を徹底すること(熱中症に注意し、競技中以外はマスク着用の徹底をお願いします)

 

大会主催者の方へ

大会やイベントの開催については、一層の感染防止対策の徹底をお願いします。

また、イベントの規模や実施内容についても、慎重な判断をお願いします。

えひめコロナお知らせネットの活用について(お知らせ)

「えひめコロナお知らせネット」運用開始に伴い、場内にQRコードを掲示しております。

利用される際には、QRコードを読み込んで頂き、場内で感染者が発生した場合は、濃厚接触者となる可能性があることを通知いたしますので、積極的に活用していただきますようお願いいたします。

gaiyou

【利用方法】

①愛媛県LINE公式アカウントを友達追加します

(事前に友達追加をしなくても、初回の店舗等でのQRコード読み取り時にも追加することができます)

➁訪れた施設・店舗等に掲示されたQRコードを読み取ります。

利用規約

 

【注意事項】

①QRコードは、施設・店舗等の場所ごとに異なります。最初だけでなく、それぞれの場所で読み取ってください。

➁同じ場所であっても訪問する度に、QRコードを読み取ってください。

③QRコードは施設やイベント会場で滞在中に読み取ってください。

   利用していない日・時間帯に読み取った場合、正しく通知されない恐れがあります。

④施設・店舗等で掲示されているQRコードを不特定多数の方が閲覧できるSNSやインターネット上に掲載しないでください。

⑤通知が届いた方が感染を意味するものではありません。症状の有無や接触度合い等を確認した上で、検査の必要性を判断することとなります。

 

利用者の皆様には、感染拡大防止のため、積極的な導入にご協力頂きますようお願いいたします。

 

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

新居浜市文化体育振興事業団新居浜市東雲競技場

住所:新居浜市東雲町3丁目地先
電話:0897-34-1888 (市民体育館)